2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
定休日(毎週土日)
2023年 07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
定休日(毎週土日)
[BOARDLIST_5_150_/images/250/leftdot.gif]
 
 
 
 
 
 
 
 

名物 懐石すぐき

商品名 : 名物 懐石すぐき

製造元 : 京漬物司 林慎太郎商店

原産地 : 京都市内産

価格 : 540円(税込)

#NO ADDED MSG(化学調味料不使用)

数量 :

※商品詳細
●商品内容:名物 懐石すぐき1袋 (内容量 110g)
●原材料名:すぐき、漬け原材料(食塩、米酢、本みりん)
●食品添加物:なし

●税込価格:¥540・本体価格 ¥500  ※軽減税率8%
●賞味期限:製造日より70日
●保存方法:冷暗所保存
●加工地:京都市北区
●特定原材料:なし
●原料原産地:国内産


※商品概要

お客さまのご贔屓によりまして今や当店の名物にしていただきました「懐石すぐき」のご案内でございます。

古来、すぐき漬の味わいとは乳酸発酵の強い酸味と、噛みしめるほどに溢れ出る奥深い旨味です。

必要のないものは一切用いず、素朴で洗練された樽出しすぐき漬の香り・味わい・食感をそのままお届けすることだけをただひたすらに追究した当店オリジナルの一品であります。

この“ものづくり”についての考え方が、お茶事にて無用なもの一切を省いた品で客をもてなす「懐石」の意に通ずることより、当店主人が「懐石すぐき」と銘を打ち販売をさせていただいております。

創業以来、地元京都の皆さまの手みやげとして、また上賀茂神社の御参詣の際のおみやげ物としてご贔屓を賜っております。

お好みで醤油をほんの数滴、または七味も風味が増します。

地元京都の人が好むすぐき漬、是非ご賞味下さい。
おいしい 手造り 京の浅漬
昆布香る みぶ菜漬【無添加】(姿漬)
昆布香る みぶ菜漬【無添加】(姿漬)
(#NO ADDED MSG(化学調味料不使用))
千鳥酢を使った浅漬きゅうり(3切)
千鳥酢を使った浅漬きゅうり(3切)
(#NO ADDED MSG)
すぐき葉漬(刻み)
すぐき葉漬(刻み)
(#NO ADDED MSG)
平安時代からのしば漬 建礼門院
平安時代からのしば漬 建礼門院
(#NO ADDED MSG)
柚子だいこん
柚子だいこん
(#NO ADDED MSG)
夏瓜こぶ漬
夏瓜こぶ漬
(#NO ADDED MSG)
一番仕込み 新生姜
一番仕込み 新生姜
(#NO ADDED MSG)
生姜きゅうり(刻み)
生姜きゅうり(刻み)
(#NO ADDED MSG)
手造り小かぶら漬(刻み)
手造り小かぶら漬(刻み)
(#NO ADDED MSG)
こんぶ香々
こんぶ香々
(#NO ADDED MSG)
昆布白菜(刻み漬)
昆布白菜(刻み漬)
(#NO ADDED MSG)
利尻昆布白菜漬(姿漬)
利尻昆布白菜漬(姿漬)
(#NO ADDED MSG(化学調味料不使用))

ユーザー評価

ニックネーム :

評点 :

内容 :
入力された顧客評価がありません

ページトップへ