2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
定休日(毎週土日)
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
定休日(毎週土日)
[BOARDLIST_5_150_/images/250/leftdot.gif]
 
 
 
 
 
 
 
 

松ヶ崎漬【無添加】

商品名 : 松ヶ崎漬【無添加】

製造元 : 京漬物司 林慎太郎商店

原産地 : 京都市内産

価格 : 540円(税込)

#化学調味料 不使用 #stop MSG

数量 :    売り切れ
今季仕込み分、完売いたしました。

     菜の花畑(京都市内)
※商品詳細
●商品内容:名代 松ヶ崎漬【化学調味料 無添加】1袋 (内容量 100g)
●税込価格:¥540・本体価格 ¥500  ※軽減税率8%
●原料原産地:京都産
●原材料名:菜の花、漬け原材料(米ぬか、食塩、輪切り唐辛子)
●賞味期限:製造日より8日間
●保存方法:要冷蔵(10℃以下)
●加工地:京都市北区(株式会社林慎太郎商店 上賀茂御薗橋本店)
●特定原材料:なし


※商品概要
京都の春を彩るお漬物と言えば、松ヶ崎漬、花菜漬をおいて他にございません。

と、言っても御存知の方は少ないはず。

私どもにお越しになるお客さまによりますと、京都のお漬物屋さんでも松ヶ崎漬をご存知ないこともあるそうで、仕込んで販売しているお漬物屋さんは本当に見当たらなくなったそうでございます。

その昔、京都の洛北・松ヶ崎は「菜種の花の里」として名高いところでございまして、洛中の人々が野掛けに訪れる姿があったと申します。
司馬遼太郎はその小説「最後の将軍 徳川慶喜」にて、動乱の京都において渋沢栄一が慶喜にはじめてお目見えする場として松ヶ崎が登場し、地名の由来は赤松があったため松ヶ崎となったのであると紹介しています。

お灯明(とうみょう)に用いられた菜種油を搾るために広く栽培されていたそうでございます。 一面に菜種の花が咲き乱れておりまして、菜種の花が揺れる黄色か蝶々の風にただよう黄色かという、誠に結構な情緒のある風景が当時の松ヶ崎にはあったそうでございます。

この菜種の花の間引き菜を松ヶ崎の民が保存食としてお漬物にしたのがそもそものはじまりと伝えられています。

この菜の花のお漬物は地名をとって『松ヶ崎漬』と呼ばれ、昭和初期には松ヶ崎漬を漬け込んだ大きな木樽を大八車に何樽も積み込んで洛中の方々に商いに出る姿が見られたと申します。

春の風物詩として京・洛中の人々に大変親しまれた松ヶ崎漬も、時の流れとともに灯明がガス灯に代わり、休耕した菜種畑の多くは宅地化や区画整理で姿を消し、今では幻の京漬物と呼ばれることとなったわけでございます。

当店では無添加・乳酸発酵をテーマにお漬物文化の勉強研究を進めさせていただきます中で、誠に得難いことながら御縁を賜りまして昔ながらの松ヶ崎漬の製法を知る方と出会い、その製法をお教えいただくことができました。

往時の作り方をそのまま再現した無添加の伝統的な製造法(漬け込みに塩と米ぬかと唐辛子しか使用しない)でございまして、 松ヶ崎漬だけがもつ漬け込んだ菜の花の香り、噛むほどに溢れ出る味わいの深み、何とも申しようのない程よき酸味、十二分にお楽しみいただける仕上がりとなっております。

通のお客さまに言わせますと、お召し上がり方は洗わずにそのまま食べるに限るということですが、
まずは流水でサッと洗ってキュッとしぼり、切らずにお召し上がりいただくのが結構かと存じます。
そのままでも美味しく召し上がっていただけますが、お好みで醤油・七味を少し添えていただくと、酸味も和らぎまろやかなまた違ったお味になるようでございます。
いにしえの春の都の香りに思いを馳せる贅沢な味覚を一度お試しくださいませ。

商品の性質上、期間限定・数量限定でございますので、漬込み分がなくなり次第終売とさせていただいております。
天候によりまして作不作がございまして、これにより漬け込み量はその年によりまちまちでございます。不作の年はご予約分のみにて完売となる年もございました。
確実にお買い上げいただきますには、ご予約をいただくのが最も確実な方法でございます。是非ご予約・お取り置きもご利用くださいませ。

正味ぬか漬
樽出し 大根ぬか漬【無添加】
樽出し 大根ぬか漬【無添加】
(#NO ADDED MSG(化学調味料不使用))
生ぬか床【無添加】
生ぬか床【無添加】
(#NO ADDED MSG(化学調味料不使用))
松ヶ崎漬【無添加】10袋
松ヶ崎漬【無添加】10袋
(#化学調味料 不使用 #stop MSG)
松ヶ崎漬【無添加】15袋
松ヶ崎漬【無添加】15袋
(#化学調味料 不使用 #stop MSG)
松ヶ崎漬【無添加】20袋
松ヶ崎漬【無添加】20袋
(#化学調味料 不使用 #stop MSG)
松ヶ崎漬【無添加】30袋
松ヶ崎漬【無添加】30袋
(#化学調味料 不使用 #stop MSG)

ユーザー評価

ニックネーム :

評点 :

内容 :
ニックネーム 内容 評点 日付
気が早い 松ヶ崎漬けを食べつづけて4年。去年は遅かったからか1袋し... 2018/02/27
Y.K 7月でもおいしくたべられる、御店主のおっしゃった意味が大... 2016/07/26
19630121 本当にむかし懐かしい花漬けをありがとう 2016/04/11
ssduru 待ちに待った松ヶ崎の季節…と思ったらもう売り切れ。今年は... 2014/06/10
jirujiru 今年最後だとおっしゃる松ヶ崎漬をいただきました! なんと... 2014/04/26
なかむら 今年も待ちに待った季節 早速自宅用にいただきました!なん... 2014/04/20
のっくおん 注文後すぐに発送処理していただいてありがとうございました... 2013/05/11
横浜 三宅 本当に素朴なやさしい味。調味料にアレルギーがある私にとっ... 2013/05/01
なかむら 探し求めてやっと見つけました 懐かしい味!かおりも味もお... 2013/04/30

ページトップへ