※商品詳細
●商品内容:平安時代からのしば漬 建礼門院
●内容量:74g×3袋
●原材料名:茄子、しそ、漬け原材料(食塩)
●食品添加物:なし
●税込価格:¥1,458・本体価格 ¥1,350 ※軽減税率8%
●賞味期限:製造日より75日
●保存方法:直射日光をさけて冷暗所保存
●加工地:京都市北区
●特定原材料:なし
●原料原産地:国内産
※商品概要
「建礼門院(けんれいもんいん)」とは、しば漬に深い関わりを持つ実在した御方の呼称でございます。
平清盛公の御娘子で名を徳子(とくし/のりこ)さまと申され、時の天皇であられた高倉帝の中宮となって安徳帝をお生みになるなど平家隆盛の一翼を担われた御方であります。
壇ノ浦にて平家滅亡となる動乱の中で、御身も入水せんとされますが建礼門院さまは救い出されます。
京・吉田に連れ戻され出家された後、大原寂光院をはじめ所々の寺院に隠棲され、
壇ノ浦に沈んだ我が子安徳帝と平家一門の菩提を弔い余生を全うされたと伝えられております。
大原の寂光院におられた建礼門院徳子さまをお慰めしようと地元大原の里の民が瓜・茄子・茗荷など夏野菜を特産の赤シソと塩で漬け込んだ漬物を差し上げたところ、
徳子さまが「紫葉漬か」と申されたことが「しば漬」の起源だそうでございます。
御漬物司 林慎太郎商店では往時の製法を可能な限り再現し、今も手づくりで仕込んでおり、
しば漬成立に繋がる故事をより多くの方に知っていただきたいとの思いを込めて品物の名を「建礼門院」と呼んでいただいております。
夏場の茄子とシソをお塩で漬け込み、じっくりと時間と重石をかけて乳酸発酵させたお漬物です。
当然ながら化学調味料・酸味料・保存料を使用しておりません。
開封後はなるべく早くお召し上がりいただければ幸いです。
お好みで醤油を少し垂らすと、風味が増してさらに美味しくなります。
平安時代からのしば漬「建礼門院」。
中世源平の御世に思いを馳せて味わうのもまた一興ではないでしょうか